当院では、「どうぶつと家族のこころに寄り添う医療」をモットーに診療を行っております。
誕生からお別れまで、患者さんに寄り添い、一頭一頭その子にあった治療をすすめていけるような病院を目指しています。
ヒトの医療とは違い、病気に罹っているどうぶつを診るだけでは治療は出来ないと思っています。
一番近くにいる飼い主様のお話しをしっかり伺い、それを元に治療の方針を立てる、そのスタートを大事にしています。
言葉では話せないご家族の為に、些細なことで結構です、忌憚なくおっしゃって下さい。
地域の皆様に信頼していただけるよう日々勉強し、ぼくとわたしの動物病院にかかってよかったと言っていただけるよう、スタッフ一同努力してまいります。
どうぶつの病気は、私たちにとって馴染みのないものも多く、特に自分の飼っているどうぶつが初めて病気をしてしまった時など、不安に思われることも多いと思います。
そのような飼い主様のこころに、少しでも寄り添えればと思っております。
分かりやすい説明を心がけておりますので、気になる事がありましたら、何でもご相談ください。